インドネシア語のサイトを閲覧(えつらん)すると、Google(グーグル)大先生が「これはマレーシア語のページです。翻訳しますか?」と表示してくる。
インドネシア語とマレーシア語とを区別できないというのはどういうことなのかと思った。
調べてみたら、インドネシア語とマレーシア語は、ほとんど同じといっていいくらいの言語らしい。
Wikipediaの「インドネシア語」の項目によると1928年10月27日・28日の第2回インドネシア青年会議でつぎの決議が出されたという。
---
青年の誓い
我々インドネシア青年男女は、インドネシア国というただ一つの祖国をもつことを確認します。
我々インドネシア青年男女は、インドネシア民族というだた一つの民族であることを確認します。
我々インドネシア青年男女は、インドネシア語という統一言語を使用します。
---
「青年の誓い」での「インドネシア語」は、現在のインドネシア語を想定していたのかどうかははっきりしないようだ。ジャワ語優先主義を退(しりど)けたいという勢力がいたらしいというくらいのことしかわからない。
インドネシアの人口は2億3000万人くらいだが、日常的にインドネシア語を話すのはおよそ3000万人にすぎない。一方、インドネシア人の総人口の45%はジャワ語の家系か、ジャワ語が支配的な地域で暮らしている。
では、何故(なにゆえ)に、ジャワ語ではなく、もともとは貿易用に使われていた言語の「海峡(かいきょう)マレー語」を基(もと)にインドネシア語ができたのか? それが疑問だった。
陸軍中野学校のせいだった。
陸軍中野学校とは、現在の東京都中野区中野4丁目あたりにあった学校で、諜報部員(ちょうほうぶいん=スパイ)などを養成していたところである。中野駅の北側の中野サンプラザのあるあたりにあった学校である。
蘭印作戦(らんいんさくせん)によって、帝国陸軍はジャワ島に3月1日に上陸、オランダ軍をはじめとする連合軍は敗走につぐ敗走により、9日後の3月9日にオランダ軍は全面降伏した。
帝国陸軍は、インドネシアの独立を約束し、インドネシアの民族軍として、ジャワで郷土防衛義勇軍(略称PETAペタ)を設立し、軍事教練(ぐんじきょうれん)を施(ほどこ)した。軍事教練をするにあたって、意思疎通(いしそつう)を円滑(えんかつ)にするには、統一語とか、公用語とか、共通語とか、そういうものがなくてはならない。
インドネシアは多言語国家だけれども、郷土防衛義勇軍(PETA)をジャワで設立したんだし、話者の数からすれば、ジャワ語を基(もと)に共通語を作るのが妥当(だとう)なところだろう。
ところが、陸軍中野学校出身者に、ジャワ語を勉強した者がいなかった。マレー語(マレーシア語)がわかる人しかいなかったのだ。
それで、マレー語を基(もと)にインドネシア語を作り、軍事教練(ぐんじきょうれん)での使用言語とした。ジャワ語と較(くら)べ
大東亜戦争終了後、オランダの再植民地化がはじまり、インドネシア独立戦争となる。軍隊あるいは武装勢力が使用する言語は、陸軍中野学校出身者が作ったインドネシア語になる。そして、そのまま、インドネシア共和国の公用語となる。
これは、いいかげんな喩(たと)えをすると、沖縄の琉球語(りゅうきゅうご)が日本の公用語になったようなものである(喩(たと)えに使ってしまって、沖縄の琉球民族のみなさん、ごめんなさい)。
陸軍中野学校のせいで、インドネシア共和国ではマイナー言語であるマレー語を基にしたインドネシア語が公用語になってしまったのである。
これは当時の大日本帝国がやった間抜(まぬ)けなことのひとつなだけど、私が知るかぎり、日本人のインドネシア研究者はこのことを指摘したがらないようだ。日本の汚点(おてん)なんだろうな。
日本が、というか、当時は大日本帝国なんだけど、それが、もともと、大東亜戦争をやる気満々だったら、ジャワ語話者(じゃわごわしゃ=ジャワ語を話す人)を陸軍中野学校は養成していたはずである。それがいなかったということは、不本意ながら戦争に突入せざるをえなかったということの傍証(ぼうしょう)になるのではないだろうか?
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
-
▼
2013
(331)
-
▼
3月
(28)
- 安倍首相の掌(たなごころ)で弄(もてあそ)ばれた小西洋之の予算委員会での質疑
- 自転車泥棒を見分ける警察官の基準のひとつ
- アメリカ合衆国の保険の掛け金は、加入者の知能が高ければ高いほど廉(やす)くなるそうだ。
- テリー伊藤の『お笑い大蔵省極秘情報』『お笑い大蔵省極秘情報(2)大蔵官僚の復讐』を読み返したら、相変...
- 日本人で最高レベルの縫製職人(ほうせいしょくにん)とアイロンがけ職人がやってる仕事
- 130万円の篦竿(へらざお)を政治家2人に贈った友人の父親
- インドネシアではジャワ語を話す住民が多数派なのに、マレー語を基(もと)にしたインドネシア語が公用語に...
- うちの大黒鼠の半兵衛と幸村を狙った猫
- 「ABCD包囲網」のDだけは、どうして、Dutchという形容詞なんですかと生徒に質問された。
- 1粒350円のチョコレートを女子生徒に配ったら、おもしろかったぞ。
- 細田守のジブリに対する対抗心、あるいは怨念(おんねん)
- まもなく、ワールドカップ最終予選のヨルダン戦なので、今更(いまさら)ながら、昨年(2012年)の日本...
- 『おおかみこどもの雨と雪』の冒頭における大学での講義の内容から見える細田守の決意
- インドネシア独立戦争のときのオランダ軍の蛮行(ばんこう)は酷(ひど)いと思うのに、東京大空襲や広島・...
- ステルス=マーティングの営業電話があった。
- 若手のアニメはなんでも貶(けな)す富野由悠季が、なぜ、『おおかみこどもの雨と雪』を絶讚したのだろうか?
- 『おおかみこどもの雨と雪』の梗概(こうがい=粗筋あらすじ)
- 国会でのブータン国王の演説で、unity in thought and actionを「知行合一(ち...
- ブータン国王が日本の国会で行なった演説での文体の特徴
- 虐殺しない文化としての「村八分」
- 食は三代:アメリカン=コーヒーからスターバックスへ
- 新聞にチラシを12年ぶりに入れてみたが、どうも、販売部数が嘘臭い。
- 高級品を身に纏(まと)ってバイトしたら、オーナーの服装なども高級品に変わっていった話
- 当校の隣にミニ防災井戸ができた。
- 「痛快ウキウキ通り」の動画にコメントをしたら、複数の女性からメールが届いた。
- 自分が設置した店(インスタント=ストア)からAmazonに入って買い物をしたら、自分に紹介料が入っていた。
- ナチスとコミンテルンは、正式名称で表記したら、左翼のイメージが悪くなって面白いのだが……。
- 大黒鼠(だいこくねずみ)の幸村(ゆきむら)の脱走
-
▼
3月
(28)
自己紹介
- 掃除機庵主人
- 和歌山県, Japan
- 早稲田大学第一文学部哲学科哲学専修卒業、「優」が8割以上で、全体の3分の2以上がA+という驚異的な成績でした。大叔父は競争率180倍の陸軍飛行学校第1期生で、主席合格・主席卒業にして、陸軍大臣賞を受賞している。いわゆる銀時計組であり、「キ61(三式戦闘機飛燕)の神様」と呼ばれた男である。苗字と家紋は紀州の殿様から授かったものである。
links
人気の投稿
-
カワサキKSR110を手に入れた。 ひとり乗り専用車だ。後ろに女は乗せられない。「男カワサキ」だからな。 レース仕様のキャブレターのせいで、雨の日には乗れない。「男カワサキ」だから。 ちんたら走ると調子が悪くなる。「男カワサキ」だから。 東京23区内だと1速と2速で間に合...
-
「%パーセント)」の筆順(書き順)について訊ねられた。小学生は思いもよらないことを質問してくる。 一般的には、「%」の左上の「0」を数字のゼロを書くのと同じように、頂点から反時計回りに描き、「/」を右上から左下へと描いてから、右下の「0」を、これまた数字のゼロを書くのと同じよう...
-
大学の格が上になればなるほど、学生の身長が高くなる傾向がある。 総合大学、つまり、ひととおりの学部がそろっている大学の中では、東京大学の学生の平均身長がいちばん高いという資料を目にしたことがある。 総合大学にかぎらなければ、体育大学の学生の平均身長が高くなりそうだが...
-
「風立ちぬ いざ生きめやも」の原文についてである。 もとはポール=ヴァレリー Paul Valéryの詩の一節 からの引用である。 Le vent se lève , il faut tenter de vivre . /l( ə) v ɑ̃ s( ə ...
-
ローストビーフを買った。 ローストビーフは、そもそも、イングランドの労働者階級が安い赤身の肉をおいしく食べるためにしつらえた食べ物である。グレイビーソースで味をごまかして、おいしく食べた気になるためのものである。 本来は、安価な赤身の肉をおいしく食べるためのものを、田村牛を使...
-
本田技研工業株式会社の創設者である本田宗一郎(ほんだそういちろう)は、新宿区西落合に邸宅(ていたく)を構(かま)えた。 あるとき、哲学堂公園に行くときに、本田宗一郎の邸宅も見ようと思った。 今は、息子である本田博俊(ほんだひろとし)のものである。 邸宅には少なくとも3...
-
宇宙戦艦ヤマト2199の「銀河航路」(宇宙船乗りの歌)の歌詞。 作詞:出渕裕(いづぶちゆたか) 作曲・編曲:宮川彬良(みやがわあきら) 1. 銀河 水平 波間を越えて 目指す恒星(こうせい) ケンタウリCentauri 星の瞬(またた)き 遙かに超えて 宇宙に...
-
にゅうめんとは、そうめん(素麺)を茹でたものである。元来は「煮麺」であり、それが変化したものである。 東京生まれの人は、親が関西出身でもないかぎり、にゅうめんを知らない。知っていたとしても、たとえば、風邪を引いたときに、食べたことがあるくらいだというのがせいぜいである。 ...
-
専業主婦でも知らない人が少なくないので、お肉を柔らかく焼く方法について認(したた)めよう。 まず、フライパンを熱して、油を引く。 お肉を投入してよいくらいになったら、そこで一旦(いったん)、火を止めて、充分に冷えるまでフライパンを置いておく。 冷えた状態のフライパンにお肉を...
-
ル=マン24時間レースに参加していた頃、日産はポルシェPorscheのレース用エンジンを2基、購入した。当時のポルシェは1基あたり10億円出せば、だれにでも売ってくれた。 ひとつはテスト用に使用し、もうひとつは分解してどんな秘密が匿(かく)されているのかを調べようとした。 と...
0 件のコメント:
コメントを投稿