『宇宙戦艦ヤマト2199』(初代のリメイク)を見ていると、ガミラス軍が、第2次世界大戦のドイツ軍と大日本帝国軍を足したもののようになっていると感じた。
まず、登場人物である。デスラーはヒトラーHitlerに由来する。ドメル将軍はロンメルRommel将軍だ。シュルツ大佐はカール-ロタール=シュルツKarl-Rothar Schulzがモデルかもしれない。カール-ロタール=シュルツは、第2次世界大戦のイタリア戦線でモンテ=カッシーノMonte Cassinoの戦いに参加している。その戦いでは、アメリカ合衆国陸軍史上最強の部隊とされる日系アメリカ人から構成される第442連隊が活躍している。
メ号作戦において、旗艦(きかん)「きりしま」が無事、地球に戻れるようにと、宇宙突撃艦(うちゅうとつげきかん)「ゆきかぜ」は敵の真っ只中(まっただなか)に突入していく。単艦突撃(たんかんとつげき)である。
これのモデルは、大東亜戦争のときの駆逐艦「初月(はつげつ)」であろう。1944年10月23日から25日のレイテ沖海戦でのことである。味方の残存艦艇(ざんぞんかんてい)が逃げおおせられるようにと、単艦突撃(たんかんとつげき)を敢行(かんこう)した。
1対16の闘(たたか)いとなった。
1時間以上にわたって、「初月(はつげつ)」は闘い続けた。艦長以下290名が戦死し、生存した乗員は8名だけだった。
これが「ゆきかぜ」のモデルなんだろう。
さて、ガミラス軍の行動も、意外と、大東亜戦争の日本軍のような行動をする。
「勝利か、しからずんば死か」とガミラスでは言われているが、これは日本の「生きて虜囚(りょしゅう)の辱(はずかし)めを受けず」の焼き直しである。
左翼ならびに極左の人たちが「宇宙戦艦ヤマト2199」を批判しないのが不思議なくらいであるが、資金を提供してくれるところの命令どおりにしか活動しないから、資金提供がなければなにもしないのであろう。
第2章第6話では、宇宙戦艦ヤマトが冥王星基地を(めいおうせいきち)を攻撃したときに、最後にはガミラス軍には2隻の艦艇(かんてい)しか残らなかったが、そのうちのヴァル=ヤルトラーが指揮する艦艇(かんてい)は、急遽(きゅうきょ)、反転し、単艦突撃をおこない、シュルツ大佐の艦艇が逃げられるようにした。「初月(はつげつ)」と同じだ。
第3章第8話では、シュルツ大佐の艦艇が特攻を試み、玉砕(ぎょくさい)している。全員が2階級特進になり、遺族は名誉ガミラス市民となった。
第3章第10話も、ガミラス軍も宇宙戦艦ヤマトも、互いに日本的な行動をする。
宇宙戦艦ヤマトがワープ航法をおこなった際に、異次元断層に迷い込む。
同じく異次元断層で漂流しているガミラス艦が交信を求めてきた。
波動砲によって異次元断層に開口部(かいこうぶ)を作り出すことは、ヤマトにはできる。ところが、波動砲は厖大(ぼうだい)なエネルギーを必要とするので、発射後は暫(しばら)く、航行不能に陥(おちい)るので、自力では脱出できない。
一方、ガミラス艦には、波動砲に匹敵(ひってき)する兵器がない。
そこでガミラス側は、ヤマトが波動砲で異次元断層に開口部を作り、その後、ガミラス艦がヤマトを曳航(えいこう)して両艦が脱出するという提案を出す。
しかし、もしもガミラス側が約束を守らなければ、どうなるか? ヤマトの沖田艦長は「相手を信じることだ」「これは男と男の約束だ」と言う。
そして、波動砲を発射して開口部を作り、ガミラス艦はヤマトを曳航するが、1等ガミラス人の親衛隊大尉(しんえいたいたいい)が、曳航用牽引(けんいん)ビームの接続を断ち切る。2等ガミラス人である艦長は、約束を破ることを許さず、艦長の部下が親衛隊大尉を射殺する。1等ガミラス人の血は紫色だった。
卑怯(ひきょう)なガミラス人も登場する。
第3章第10話では、銀河方面作戦司令長官グレムト=ゲールは、撤退命令(てったいめいれい)を出さずに、自(みずか)らが乗艦する旗艦を戦線から離脱させている。部下に諫(いさ)められると「死にたいのか、貴様(きさま)」と言った。
実際のところ、大日本帝国陸軍の関西出身者で構成される部隊は、命令違反となろうが、ところかまわず、退却してばかりいるのが少なくなかった。そんなことをすれば、通常は銃殺刑になるところが、律儀(りちぎ)に全部を銃殺刑にすると、軍が成り立たなくなるので、かなりの場合、精神病ということで処理していた。
大東亜戦争中の勝手な退却でいちばん有名なところでは、つぎのものが挙(あ)げられる。インパール作戦Battle of Imphal(ウ号作戦Operation U-Go)の佐藤幸徳の第31師団は独断退却(どくだんたいきゃく)をおこない、第15師団が壊滅(かいめつ)した。第15師団からすれば、大迷惑としか言いようがない。
また、同じく第3章第10話では、ヤマトを攻撃するのに、邪魔(じゃま)だとして、味方のガミラス艦に砲撃(ほうげき)を加えて、撃沈(げきちん)させている。
帝国海軍の場合は、意図的なものではないが、こんなのがある。
九三式酸素魚雷(きゅうさんしきさんそぎょらい)の射程距離(しゃていきょり)は最大で40kmだった。1942年3月1日、バタビア沖海戦で、アメリカ合衆国海軍の重巡洋艦(じゅうじゅんようかん)を狙(ねら)った6本の九三式酸素魚雷が目標を逸(そ)れ、遥か彼方(はるかかなた)を航行中の味方輸送船団に到達し、轟沈(ごうちん)1隻(せき)、沈没1隻、大破(たいは)3隻となった。笑ってしまうわな。
*以下の記事もそれなりにおもしろいと思うよ。
もしも「宇宙戦艦ヤマト2199」のガミラス星人のモデルが◯◯だったら……
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
-
▼
2013
(331)
-
▼
1月
(28)
- 日本人は、なぜ、摺り足(すりあし)が好きなのか?
- アクセス解析を見たら、スマートフォンからの接続が圧倒的だった。
- 東京都立高等学校の偏差値が上がれば上がるほど、主要5教科の教員のレベルも上がる理由
- 安倍首相をインドネシア政府が紅白の典礼服で迎えたことを一部の保守系は誤解しているようである。
- 「吉永小百合」と「加賀まりこ」で画像検索した場合の結果を分析する。
- 若いときの渡辺謙の動画をYouTubeで再生してみせたら、うちの生徒にウケたぞ。
- 「北里大学 薬学部 結婚は」で検索している人がいた。
- バレエをやっている女の子たちがスリムである理由
- 最近、お辞儀(じぎ)の角度がみょうに深くなったのが、バレエ動画のせいだった。
- もしも「宇宙戦艦ヤマト2199」のガミラス星人のモデルが◯◯だったら……
- 宇宙戦艦ヤマト2199のガミラス軍がドイツ軍と大日本帝国陸海軍みたいだということについて
- さみしいので、大黒鼠(だいこくねずみrat)と暮らすことにした。
- 「夢のメルヘンに行ってしまいました、あははは」と言った当校生徒のおじいちゃん
- とある超1流企業の社員がサウジ=アラビア支店の支店長をしていたときの主たる仕事
- 高校受験用の駿台模試で全国1位をとったやつを凹(へこ)ませたうちの生徒の発言
- 前向きな胃癌患者(いがんかんじゃ)
- 東京で雪が積もり始めたときに、事故を起こす自動車は、四輪駆動車が多い。
- インターナショナル=スクールの小学5年生の宿題が難しすぎて、笑ってしまった。
- 楽しき早稲田大学
- 一部のマスメディア(マスコミ)は何故、偏向しているのかついて、精神分析の観点から考えてみた。
- 国債残高が1000兆円近いけど、戦時国債のことを考える意外と大丈夫な気がするのだが……。
- 「掃除機庵御主人様」でメールが届いた。
- 海豚(イルカ)の肉を食べさせられた世代
- 日本人のせいで製品・商品の仕様が変わった事例(その2):コンサイス=オックスフォード=ディクショナリー
- 日本人のせいで製品・商品の仕様が変わった事例(その1):モンブランのマイスターシュトゥック#149
- 映画監督が選ぶベスト映画で小津安二郎の『東京物語』が1位となった理由
- NHKの受信料の不合理さ
- 先日、うちの女子高校生が石原伸晃の高校時代の成績を推測しようとしていた。
-
▼
1月
(28)
自己紹介
- 掃除機庵主人
- 和歌山県, Japan
- 早稲田大学第一文学部哲学科哲学専修卒業、「優」が8割以上で、全体の3分の2以上がA+という驚異的な成績でした。大叔父は競争率180倍の陸軍飛行学校第1期生で、主席合格・主席卒業にして、陸軍大臣賞を受賞している。いわゆる銀時計組であり、「キ61(三式戦闘機飛燕)の神様」と呼ばれた男である。苗字と家紋は紀州の殿様から授かったものである。
links
人気の投稿
-
カワサキKSR110を手に入れた。 ひとり乗り専用車だ。後ろに女は乗せられない。「男カワサキ」だからな。 レース仕様のキャブレターのせいで、雨の日には乗れない。「男カワサキ」だから。 ちんたら走ると調子が悪くなる。「男カワサキ」だから。 東京23区内だと1速と2速で間に合...
-
「風立ちぬ いざ生きめやも」の原文についてである。 もとはポール=ヴァレリー Paul Valéryの詩の一節 からの引用である。 Le vent se lève , il faut tenter de vivre . /l( ə) v ɑ̃ s( ə ...
-
本田技研工業株式会社の創設者である本田宗一郎(ほんだそういちろう)は、新宿区西落合に邸宅(ていたく)を構(かま)えた。 あるとき、哲学堂公園に行くときに、本田宗一郎の邸宅も見ようと思った。 今は、息子である本田博俊(ほんだひろとし)のものである。 邸宅には少なくとも3...
-
「%パーセント)」の筆順(書き順)について訊ねられた。小学生は思いもよらないことを質問してくる。 一般的には、「%」の左上の「0」を数字のゼロを書くのと同じように、頂点から反時計回りに描き、「/」を右上から左下へと描いてから、右下の「0」を、これまた数字のゼロを書くのと同じよう...
-
大学の格が上になればなるほど、学生の身長が高くなる傾向がある。 総合大学、つまり、ひととおりの学部がそろっている大学の中では、東京大学の学生の平均身長がいちばん高いという資料を目にしたことがある。 総合大学にかぎらなければ、体育大学の学生の平均身長が高くなりそうだが...
-
ローストビーフを買った。 ローストビーフは、そもそも、イングランドの労働者階級が安い赤身の肉をおいしく食べるためにしつらえた食べ物である。グレイビーソースで味をごまかして、おいしく食べた気になるためのものである。 本来は、安価な赤身の肉をおいしく食べるためのものを、田村牛を使...
-
宇宙戦艦ヤマト2199の「銀河航路」(宇宙船乗りの歌)の歌詞。 作詞:出渕裕(いづぶちゆたか) 作曲・編曲:宮川彬良(みやがわあきら) 1. 銀河 水平 波間を越えて 目指す恒星(こうせい) ケンタウリCentauri 星の瞬(またた)き 遙かに超えて 宇宙に...
-
にゅうめんとは、そうめん(素麺)を茹でたものである。元来は「煮麺」であり、それが変化したものである。 東京生まれの人は、親が関西出身でもないかぎり、にゅうめんを知らない。知っていたとしても、たとえば、風邪を引いたときに、食べたことがあるくらいだというのがせいぜいである。 ...
-
ル=マン24時間レースに参加していた頃、日産はポルシェPorscheのレース用エンジンを2基、購入した。当時のポルシェは1基あたり10億円出せば、だれにでも売ってくれた。 ひとつはテスト用に使用し、もうひとつは分解してどんな秘密が匿(かく)されているのかを調べようとした。 と...
-
専業主婦でも知らない人が少なくないので、お肉を柔らかく焼く方法について認(したた)めよう。 まず、フライパンを熱して、油を引く。 お肉を投入してよいくらいになったら、そこで一旦(いったん)、火を止めて、充分に冷えるまでフライパンを置いておく。 冷えた状態のフライパンにお肉を...
0 件のコメント:
コメントを投稿