自動車メーカーのジャガー=カーズJaguar Carsを創設したのは、ウイリアム=ライオンズWilliam Lyonsだというと、小学生には信じてくれない者がいる。
ジャガーとライオンの組み合わせが嘘臭(うそくさ)いと感じるようだ。
でも、本当なんだよな。
2014年1月31日金曜日
2014年1月30日木曜日
あまり「訓(くん)読み」が知られていない漢字
あまり訓読み(くんよみ)が知られていない漢字がある。
まず、「肉」を「にく」と読むのは音読みである。訓読み(くんよみ)では「しし」と読む。
「いのしし(猪)」は、本来は、「い」と呼ばれる動物の「肉(にく)」という意味である。
動物の肉だったのに、どういうわけか、その動物そのものを指すようになった。
ことほどさように、日本人は、意外と肉を昔から食べていたのである。
つぎに、「台」がある。
訓読みでは「うてな」と読む。基本的には、四方を眺めるために建てられたもののことである。高殿(たかどの)だと考えてもよい。
まず、「肉」を「にく」と読むのは音読みである。訓読み(くんよみ)では「しし」と読む。
「いのしし(猪)」は、本来は、「い」と呼ばれる動物の「肉(にく)」という意味である。
動物の肉だったのに、どういうわけか、その動物そのものを指すようになった。
ことほどさように、日本人は、意外と肉を昔から食べていたのである。
つぎに、「台」がある。
訓読みでは「うてな」と読む。基本的には、四方を眺めるために建てられたもののことである。高殿(たかどの)だと考えてもよい。
2014年1月29日水曜日
アニメの『魔女の宅急便』で、いちばん好きなショット
アニメの『魔女の宅急便』で、いちばん好きなショットは、エンディングでさらっと流れる場面である。
飛行船から落ちそうになったとんぼを、キキが間一髪で助け、それがテレビ中継されて、一躍(いちやく)、有名人になる。グーチョキパン店Gütiokipänjäも宅急便の仕事も繁盛(はんじょう)する。
ところで、Gütiokipänjäは、「グーチョキパン屋」と読みたくなるし、また、ドイツ語に見せかけているけれども、どうも、ちがう。いったい、何語なのだろうか?
エンディングで、ちらりと、キキのコスプレをした幼い女の子が、グーチョキパン店の前を母親と一緒に通り過ぎるところがあり、私はなんとなくその場面がいちばん好きだ。
飛行船から落ちそうになったとんぼを、キキが間一髪で助け、それがテレビ中継されて、一躍(いちやく)、有名人になる。グーチョキパン店Gütiokipänjäも宅急便の仕事も繁盛(はんじょう)する。
ところで、Gütiokipänjäは、「グーチョキパン屋」と読みたくなるし、また、ドイツ語に見せかけているけれども、どうも、ちがう。いったい、何語なのだろうか?
エンディングで、ちらりと、キキのコスプレをした幼い女の子が、グーチョキパン店の前を母親と一緒に通り過ぎるところがあり、私はなんとなくその場面がいちばん好きだ。
2014年1月28日火曜日
ここなら迷惑をかけずに自転車・オートバイが置けると思って、置いてみると……
ここなら迷惑をかけずに自転車・オートバイが置けると思って、置いてみると、その2日後には、だれかがそのスペースに自転車やオートバイを置いている。
西武池袋線富士見台駅近くのマンションに住んでいたときにも、富士見台駅周辺に400ccのオートバイを、適当な場所を見つけて、ここなら、だれにも迷惑ならないと判断して駐輪すると、その2日後、あるいは3日後には、だれかがオートバイを駐輪していた。
こういうのは自分で見つけろよと思ってしまう。
西武池袋線富士見台駅近くのマンションに住んでいたときにも、富士見台駅周辺に400ccのオートバイを、適当な場所を見つけて、ここなら、だれにも迷惑ならないと判断して駐輪すると、その2日後、あるいは3日後には、だれかがオートバイを駐輪していた。
こういうのは自分で見つけろよと思ってしまう。
2014年1月27日月曜日
帝国陸軍が白兵戦最強とされるグルカ兵との白兵戦に勝ったことがある。
グルカ兵に帝国陸軍が白兵戦で勝ったことがあった。マレー作戦のときのことだ。
グルカ兵とは、ネパール山岳民族出身の英国陸軍傭兵部隊(ようへいぶたい=外国人部隊)である。
台湾人日本兵からなる高砂義勇軍(たかさごぎゆうぐん)とならんで、白兵戦では世界最強の部隊のひとつであるとされる。
そのグルカ兵に、マレー作戦で、クアラルンプールKuala Lumpurから北へ20kmから30kmくらいのところにあるセレンダーSerendahで、帝国陸軍はグルカ兵に白兵戦に勝っている。
グルカ兵は泣かない。涙を流さない。戦闘で仲間が死んでも泣かない。
インパール作戦で、食料不足で極限まで痩(や)せ細った日本兵と戦ったとき、帝国陸軍兵は決して背中を見せることがなかった。これにはグルカ兵は驚いた。
戦いに勝った翌朝、日本兵の遺骸(いがい)を見つけたグルカ兵は、日本兵が極限までに痩(や)せ細っているのを目(ま)の当たりにして、泣き出したという。
セレンダーで自分たちを打ちのめした日本兵が、これほどまでの状態で、あそこまで闘うのかと、涙が零(こぼ)れたという。
グルカ兵とは、ネパール山岳民族出身の英国陸軍傭兵部隊(ようへいぶたい=外国人部隊)である。
台湾人日本兵からなる高砂義勇軍(たかさごぎゆうぐん)とならんで、白兵戦では世界最強の部隊のひとつであるとされる。
そのグルカ兵に、マレー作戦で、クアラルンプールKuala Lumpurから北へ20kmから30kmくらいのところにあるセレンダーSerendahで、帝国陸軍はグルカ兵に白兵戦に勝っている。
グルカ兵は泣かない。涙を流さない。戦闘で仲間が死んでも泣かない。
インパール作戦で、食料不足で極限まで痩(や)せ細った日本兵と戦ったとき、帝国陸軍兵は決して背中を見せることがなかった。これにはグルカ兵は驚いた。
戦いに勝った翌朝、日本兵の遺骸(いがい)を見つけたグルカ兵は、日本兵が極限までに痩(や)せ細っているのを目(ま)の当たりにして、泣き出したという。
セレンダーで自分たちを打ちのめした日本兵が、これほどまでの状態で、あそこまで闘うのかと、涙が零(こぼ)れたという。
COLD STEEL(コールドスチール)
売り上げランキング: 706,291
売り上げランキング: 706,291
2014年1月26日日曜日
ブリジストンの自転車に乗っている生徒の成績の伸びがいい傾向にある。
ブリジストンの自転車に乗っている生徒の成績の伸びはいい場合が多いのだが、理由はわからない。
可能性のある理由は、つぎのものかな。
ブリジストンの自転車は、決して廉(やす)くはないので、親が高所得である確率が高い。高所得である場合、親の学歴が高いか、高くなくても、親の地頭(じあたま)がよい。
もちろん、ブリジストンだけではなく、それと同価格帯の自転車、たとえば、GIANT(ジャイアント)の21段変速の自転車などに乗っている生徒の成績の伸びもよい傾向にある。
自転車屋さんではなく、ホームセンターで売っている6,800円や9,800円の自転車に乗っている生徒は成績の伸びがあまりよくない。
たとえ、親が高所得でもそのくらいの価格帯の自転車を買い与える親は、愛情に満ちていない可能性があるような気がする。愛情が足りないと、概(がい)して、成績が悪い傾向にあるような気がする(成績がよくないからといって、愛情が足りないというわけではない)。
ところで、ブリジストンの自転車にアルベルト=シリーズがある。チェーンのかわりに、ベルトになっている。
アルベルトに乗っている生徒がいたので、ちょっと借りてみたところ、最初の踏み込みが、チェーンの自転車とちがって、すこぶる軽かったので、驚いた。
それで、ウェブサイトを閲覧(えつらん)してみたら、アルベルト=シリーズには8万円もするものがあった。
ママチャリで、8万円だよ。それも、電動アシストつきではない。
ママチャリのベンツだと思った。でも、あまり売れないらしく、品切れになっていることが多い。
可能性のある理由は、つぎのものかな。
ブリジストンの自転車は、決して廉(やす)くはないので、親が高所得である確率が高い。高所得である場合、親の学歴が高いか、高くなくても、親の地頭(じあたま)がよい。
もちろん、ブリジストンだけではなく、それと同価格帯の自転車、たとえば、GIANT(ジャイアント)の21段変速の自転車などに乗っている生徒の成績の伸びもよい傾向にある。
自転車屋さんではなく、ホームセンターで売っている6,800円や9,800円の自転車に乗っている生徒は成績の伸びがあまりよくない。
たとえ、親が高所得でもそのくらいの価格帯の自転車を買い与える親は、愛情に満ちていない可能性があるような気がする。愛情が足りないと、概(がい)して、成績が悪い傾向にあるような気がする(成績がよくないからといって、愛情が足りないというわけではない)。
ところで、ブリジストンの自転車にアルベルト=シリーズがある。チェーンのかわりに、ベルトになっている。
アルベルトに乗っている生徒がいたので、ちょっと借りてみたところ、最初の踏み込みが、チェーンの自転車とちがって、すこぶる軽かったので、驚いた。
それで、ウェブサイトを閲覧(えつらん)してみたら、アルベルト=シリーズには8万円もするものがあった。
ママチャリで、8万円だよ。それも、電動アシストつきではない。
ママチャリのベンツだと思った。でも、あまり売れないらしく、品切れになっていることが多い。
2014年1月25日土曜日
最近の安倍内閣はおもしろい。
アメリカ合衆国のルー財務長官の腹(はら)にグーでパンチを入れる麻生太郎。債務不履行(さいむふりこう)になりそうなところを切り抜けた後での麻生太郎の反応だ。
なお、ルー財務長官の鼻の形などから、ユダヤ人だと思って、調べてみたところ、ポーランド系ユダヤ人だった。
アメリカ合衆国財務長官の顔をいじる麻生太郎。
表敬訪問したアメリカ合衆国のマルコ・ルビオ上院外交委東アジア太平洋小委員会筆頭委員に「おひけえなすって」とやっている安倍晋三。
なお、ルー財務長官の鼻の形などから、ユダヤ人だと思って、調べてみたところ、ポーランド系ユダヤ人だった。
アメリカ合衆国財務長官の顔をいじる麻生太郎。
表敬訪問したアメリカ合衆国のマルコ・ルビオ上院外交委東アジア太平洋小委員会筆頭委員に「おひけえなすって」とやっている安倍晋三。
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介

- 掃除機庵主人
- 和歌山県, Japan
- 早稲田大学第一文学部哲学科哲学専修卒業、「優」が8割以上で、全体の3分の2以上がA+という驚異的な成績でした。大叔父は競争率180倍の陸軍飛行学校第1期生で、主席合格・主席卒業にして、陸軍大臣賞を受賞している。いわゆる銀時計組であり、「キ61(三式戦闘機飛燕)の神様」と呼ばれた男である。苗字と家紋は紀州の殿様から授かったものである。
links
人気の投稿
-
「風立ちぬ いざ生きめやも」の原文についてである。 もとはポール=ヴァレリー Paul Valéryの詩の一節 からの引用である。 Le vent se lève , il faut tenter de vivre . /l( ə) v ɑ̃ s( ə ...
-
宇宙戦艦ヤマト2199の「銀河航路」(宇宙船乗りの歌)の歌詞。 作詞:出渕裕(いづぶちゆたか) 作曲・編曲:宮川彬良(みやがわあきら) 1. 銀河 水平 波間を越えて 目指す恒星(こうせい) ケンタウリCentauri 星の瞬(またた)き 遙かに超えて 宇宙に...
-
大学の格が上になればなるほど、学生の身長が高くなる傾向がある。 総合大学、つまり、ひととおりの学部がそろっている大学の中では、東京大学の学生の平均身長がいちばん高いという資料を目にしたことがある。 総合大学にかぎらなければ、体育大学の学生の平均身長が高くなりそうだが...
-
文英堂という出版社がUNICORNという教科書を発行している。発行しているのは、つぎのもの。 UNICORN ENGLISH COURSE I UNICORN ENGLISH COURSE II UNICORN ENGLISH READING UNI...
-
共通一次試験(正式名称:大学共通第1次学力試験)が導入されたきっかけは横浜国立大学での内ゲバ(うちげば)殺人だった。内ゲバは、「内部(ないぶ)ゲバルトGewalt」の略称で、ゲバルトはドイツ語で「暴力」の意味である。 1971年に、革マル派活動家が横浜国立大学内で中核派に...
-
深蒸(ふかむ)し茶が好きである。 お茶というものは、同じ値段でも店によって味がずいぶんと違う。おいしい・不味(まず)いに差がありすぎるのだ。 そういうことで、2年くらい前から、100gで税込み1050円の茶を、あちこちのお茶屋さんで買い求め、飲み較(くら)べていた。 ...
-
カワサキKSR110を手に入れた。 ひとり乗り専用車だ。後ろに女は乗せられない。「男カワサキ」だからな。 レース仕様のキャブレターのせいで、雨の日には乗れない。「男カワサキ」だから。 ちんたら走ると調子が悪くなる。「男カワサキ」だから。 東京23区内だと1速と2速で間に合...
-
「%パーセント)」の筆順(書き順)について訊ねられた。小学生は思いもよらないことを質問してくる。 一般的には、「%」の左上の「0」を数字のゼロを書くのと同じように、頂点から反時計回りに描き、「/」を右上から左下へと描いてから、右下の「0」を、これまた数字のゼロを書くのと同じよう...
-
手塚治虫と藤子・F・不二雄の写真は、ベレー帽をかぶったものしかない。 はやり、このふたりは、禿(はげ)ていたのだろうか? 関係ないけれども、「禿(はげ)」という漢字が存在することを知ると、小学生は、どういうわけか、異常に興奮する。
-
本田技研工業株式会社の創設者である本田宗一郎(ほんだそういちろう)は、新宿区西落合に邸宅(ていたく)を構(かま)えた。 あるとき、哲学堂公園に行くときに、本田宗一郎の邸宅も見ようと思った。 今は、息子である本田博俊(ほんだひろとし)のものである。 邸宅には少なくとも3...