掃除機庵主人
2013年12月2日月曜日
クロネコヤマトのクール宅急便が冷えすぎていた。
クロネコヤマトがクール宅急便の仕分け作業を、夏でも、常温でしていたことが、今年の10月に報道されていた。
冷蔵タイプは10℃以下、冷凍タイプは-15℃以下の設定である。
クール宅急便が届いた。
冷蔵タイプなのに、きんきんに冷えていた。
悪いイメージを払拭(ふっしょく)するために、過剰(かじょう)に冷やしているらしい。でも、あんまり冷やしすぎると、ものによっては味が落ちると思うのだが。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2016
(1)
►
1月
(1)
►
2015
(9)
►
12月
(1)
►
10月
(6)
►
9月
(2)
►
2014
(161)
►
7月
(3)
►
6月
(11)
►
5月
(31)
►
4月
(29)
►
3月
(31)
►
2月
(25)
►
1月
(31)
▼
2013
(331)
▼
12月
(29)
今日はNew Year's Eveを迎えるが、Eveの意味を訊(たず)ねられた。
うちの大黒鼠も、やって来たときは、かわいらしかったのだが……
アマンディーヌ あるいは2つの庭(11/18)
雪の名前
イタリアは第1次世界大戦でも、第2次世界大戦でも戦勝国だった。
アマンディーヌ あるいは2つの庭(10/18)
3大クリスマス=ソングは悲しい。
今日は天皇陛下の誕生日だが、A級戦犯として東條英機などが絞首刑にされた日である。
アマンディーヌ あるいは2つの庭(9/18)
エジプトが文化財の返還を大英博物館に請求したときの英国側の反応
理容師の収入を上げる方法を思いついたのだが……。
和歌山県橋本市も「恋するフォーチュン=クッキー」の動画をアップしていた。
アマンディーヌ あるいは2つの庭(8/18)
貧乏な国の女性は、髪の毛が長い傾向があるようだ。
東京生まれの人は「にゅうめん(煮麺)」を食べない。
アマンディーヌ あるいは2つの庭(7/18)
英国人にはフレンドfriend(友だち)がいないが、すると、自分の恥ずかしい過去を思い出した。
『金槐和歌集』が答えになる問題を3年以上連続して出題したFランク大学
アマンディーヌ あるいは2つの庭(6/18)
なぜ、「面舵(おもかじ)一杯」ばかりで、取舵(とりかじ)は少ないのか。
世界の人口爆発の責任は、日本の農業技師にあるような気がする。
アマンディーヌ あるいは2つの庭(5/18)
「中華民国」「中華人民共和国」の名称は、支那の伝統に反している。
江古田駅の北側にある店には行かないことにした。
『竹取物語』と吉本新喜劇における物語構造の共通点
アマンディーヌ あるいは2つの庭(4/18)
グーグルの営業利益は1兆円
クロネコヤマトのクール宅急便が冷えすぎていた。
アマンディーヌ あるいは2つの庭(3/18)
►
11月
(27)
►
10月
(27)
►
9月
(26)
►
8月
(30)
►
7月
(27)
►
6月
(29)
►
5月
(28)
►
4月
(26)
►
3月
(28)
►
2月
(26)
►
1月
(28)
►
2012
(63)
►
12月
(27)
►
11月
(26)
►
10月
(4)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
2010
(29)
►
12月
(6)
►
8月
(3)
►
7月
(3)
►
6月
(14)
►
1月
(3)
►
2009
(299)
►
12月
(2)
►
10月
(25)
►
9月
(30)
►
8月
(30)
►
7月
(30)
►
6月
(30)
►
5月
(32)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2008
(14)
►
12月
(14)
自己紹介
掃除機庵主人
和歌山県, Japan
早稲田大学第一文学部哲学科哲学専修卒業、「優」が8割以上で、全体の3分の2以上がA+という驚異的な成績でした。大叔父は競争率180倍の陸軍飛行学校第1期生で、主席合格・主席卒業にして、陸軍大臣賞を受賞している。いわゆる銀時計組であり、「キ61(三式戦闘機飛燕)の神様」と呼ばれた男である。苗字と家紋は紀州の殿様から授かったものである。
詳細プロフィールを表示
links
掃除機庵主人のお店
人気の投稿
身長と学力の関係(その1)
大学の格が上になればなるほど、学生の身長が高くなる傾向がある。 総合大学、つまり、ひととおりの学部がそろっている大学の中では、東京大学の学生の平均身長がいちばん高いという資料を目にしたことがある。 総合大学にかぎらなければ、体育大学の学生の平均身長が高くなりそうだが...
♪銀河水平波間を越えて……「銀河航路(宇宙船乗りの歌)」の歌詞:宇宙戦艦ヤマト2199
宇宙戦艦ヤマト2199の「銀河航路」(宇宙船乗りの歌)の歌詞。 作詞:出渕裕(いづぶちゆたか) 作曲・編曲:宮川彬良(みやがわあきら) 1. 銀河 水平 波間を越えて 目指す恒星(こうせい) ケンタウリCentauri 星の瞬(またた)き 遙かに超えて 宇宙に...
共通一次試験導入のきっかけは横浜国立大学の内ゲバ殺人だった。
共通一次試験(正式名称:大学共通第1次学力試験)が導入されたきっかけは横浜国立大学での内ゲバ(うちげば)殺人だった。内ゲバは、「内部(ないぶ)ゲバルトGewalt」の略称で、ゲバルトはドイツ語で「暴力」の意味である。 1971年に、革マル派活動家が横浜国立大学内で中核派に...
松任谷由実の「ひこうき雲」は特攻隊を唄ったものではないかと思った。
スタジオ=ジブリの『風立ちぬ』が2013年7月20日土曜日に公開される。挿入歌(そうにゅうか)のひとつに、松任谷由実(まつとうやゆみ:荒井由実(あらいゆみ))の「ひこうき雲」がある。YouTubeで聞いていたら、これは特攻隊の唄(うた)ではないかと思った。歌詞は以下のとおり。 ...
高校受験用の駿台模試で全国1位をとったやつを凹(へこ)ませたうちの生徒の発言
何年か前の話である。 駿台予備学校では、中学3年生を対象にした高校受験用の模擬試験を実施している。 その模擬試験で、東京学芸大学附属竹早中学校の生徒が、全国1位をとった。ほかにも、好成績の生徒が何人かいた。彼らは、成績を自慢して、浮かれていた。 すると、うちの...
身長と学力の関係(その2)
身長と学歴には一定の相関関係があるわけらしい旨(むね)を 学歴と身長の関係(その1) で触れたわけだが、さきほど、つぎのような一覧を見つけた。 大学別男子平均身長ランキング(egg編集部調べ) 1位 174.1cm 早稲田大学 2位 174.0cm 東京大学...
練馬区・板橋区・豊島区で、おいしい緑茶が飲みたければ、甲子園茶舗に行くといいぞ。
深蒸(ふかむ)し茶が好きである。 お茶というものは、同じ値段でも店によって味がずいぶんと違う。おいしい・不味(まず)いに差がありすぎるのだ。 そういうことで、2年くらい前から、100gで税込み1050円の茶を、あちこちのお茶屋さんで買い求め、飲み較(くら)べていた。 ...
帝国陸軍航空本部長:寺本熊市(てらもとくまいち)「陸軍航空の父」と呼ばれた男
寺本熊市という和歌山県橋本市出身の男がいた。帝国陸軍航空本部長だった。「陸軍航空の父」と呼ばれている。 彼は大東亜戦争開戦にあたって、つぎのことばを残している。 --- よくもよくも米国を相手にしたものだ。あちらは種(たね)を自動車でバラ撒(ま)いただけで、ほって...
元F1ドライバーの鈴木亜久里は、自動車教習所の路上教習で交通事故を起こしていた。
鈴木亜久里(すずき=あぐり)は12歳でカート=レースを始めた。自動車の運転免許が取得できる18歳の時点で、すでに6年もの間、カート=レースをしていた。 鈴木亜久里は、運転免許の取得にあたり、所沢中央自動車教習所に通ったそうである。 彼は、『ENGINE(エンジン)』か、あ...
その昔、美人は、美人であるがゆえに、高等女学校を卒業することができなかった。
戦前、あるいはそれ以上に昔の話になるが、美人は高学歴になれなかった。美人であるがゆえに、高等女学校を卒業することができなかった。 高等女学校でも授業参観はあった。しかし、今とはちがって、生徒の保護者や祖父母以外の、まったくの部外者も授業参観ができた。 当時の校長は、自分が...
pageTacker
フォロワー
StatCounter
ashi@
0 件のコメント:
コメントを投稿