2013年7月16日火曜日

アニメの登場人物の高学歴化

まず、『宇宙戦艦ヤマト2199』に登場する古代進戦術長は、航宙軍仕官候補生学校航空科主席卒業である。

『宇宙戦艦ヤマト2199』コミック版の第1巻57ページで島大介とのつぎのやりとりがある。

島大介「ところで、古代、坊ノ岬(ぼうのみさき)ってどこだ? 航空科主席だろ?」
古代進「日本の地理は宇宙船の操船(そうせん)には重要じゃないのさ」

また、主計科の平田一(ひらたはじめ)が古代進にこう語る場面がコミック版の第2巻28ページにある。

「自分は君よりも年上だが、士官学校の同期なんだ。優秀な君や島とは違って目立たない存在だったけどね」

島大介にしても、航海長に抜擢(ばってき)されるくらいだから、航海科主席卒業であろう。

艦長の沖田十三(おきたじゅうぞう)は宇宙物理学の博士号(はくしごう)を持つ宇宙物理学者である。

副長兼技術長(ふくちょう=けん=ぎじゅつちょう)の真田志郎はマサチューセッツ工科大学 Massachusetts Institute of Technologyを主席で卒業し、その後、宇宙防衛大学に進んでいる。アメリカ合衆国では、学部生のときにはスポーツなどで大活躍(だいかつやく)し、成績表は「B」で揃(そろ)えるのがかっこいいとされる。これを「紳士の『B』」Gentleman's Bという。本当のところは、主席卒業はかっこ悪いんだけど。ちなみに、私は「優」が8割を超え、「A評定」(2段階ある「優」のうちのできるほう)が65%だったから、アメリカ合衆国の基準では「紳士」とはいえない。とはいえ、5000mは16分30秒は切っていたんだけどね。

新見薫は心理学の博士号を取得している。

---

『おおかみこどもの雨と雪』に登場する母親である「花(はな)」の通う大学は一橋大学である。正門や建物からそうであると判断できる。

---

登場人物の学歴ではないのだが、細田守によるアニメ版『時をかける少女』の主人公が通う学校のキャンパスのモデルになっているのは、東京女子大学である。

---

そんなところへ、ジブリの映画『風立ちぬ』ときたもんだ。

零式艦上戦闘機(れいしきかんじょうせんとうき)を設計した堀越二郎(ほりこしじろう)と、小説家の堀辰雄(ほりたつお)をモデルにしている映画らしい。

堀越二郎は東京帝国大学工学部航空学科を主席で卒業している。

堀辰雄は東京帝国大学文学部国文学科の出身である。

早稲田や慶應義塾だとアニメの主人公にはなれない時代になっているようだ。

つぎは国内なら京都大学、国外なら、オックスフォード大学Oxford Universityか、フランスの国立行政学院École nationale d'administrationか、フランスの高等師範学校École normale supérieureあたりかな。

---

一方、初代『起動戦士ガンダム』のアムロ=レイは中卒のオタクでニートだった。

0 件のコメント:

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
和歌山県, Japan
早稲田大学第一文学部哲学科哲学専修卒業、「優」が8割以上で、全体の3分の2以上がA+という驚異的な成績でした。大叔父は競争率180倍の陸軍飛行学校第1期生で、主席合格・主席卒業にして、陸軍大臣賞を受賞している。いわゆる銀時計組であり、「キ61(三式戦闘機飛燕)の神様」と呼ばれた男である。苗字と家紋は紀州の殿様から授かったものである。

人気の投稿

pageTacker

フォロワー

StatCounter

ashi@