知り合いに声をかけたが、「忙しい」と断られてばかりいる。
そこで、HAL496の生徒をメンバーに仕立てることにして、ベースをやらないかとか、今、加入すれば第2ヴァイオリンの地位を与えるぞとか、だれかドラムやりたい人はいないかなとか、そんなことを言っているのだが、だれものってこない。完全に無視されている。
そもそも、ヴァイオリン=パンク=バンドって、コンセプト自体に問題がある。
まず、ヴァイオリンそのものがパンク的ではない。エレクトリック=ヴァイオリンなら、そんなに高価ではないんだが、それでも、なんとなく、ヴァイオリンはお金持ちのイメージが拭(ぬぐ)いきれないので、パンクにふさわしくないといえなくもない。
つぎの困った点は、乱闘でのヴァイオリンの取り扱いである。パンク=バンドたるもの、演出の一部として、乱闘は入れたいところだ。
乱闘となると、楽器で殴りあったほうが見た目にも派手である。楽器を武器として使用した場合、破壊力は、当然のことながら、質量と速度で決まる。
エレクトリック=ギターで2kgから3kgくらいである。エレクトリック=ベース=ギターとなると、3kg、4kgは当たり前で、なかには5kgのものもある。
ところが、ヴァイオリンは、500gもないのである。エレクトリック=ヴァイオリンで700gくらいのがあるくらいだ。乱闘では、まったく勝ち目がない。それに、弓を折られたら、涙目になってしまいそうである。簡単に折られてしまいそうだ。
この問題点を解消するために、乱闘用に中古の安物、1万円くらいの中国製を用意するという方法が考えられる。これなら、演出として派手にぶっ壊しても惜しくはない。しかし、5kgのベースとの対決となると、乱闘場面が貧弱に見える。
金属製のソリッド=ボディのエレクトリック=ヴァイオリンを特別註文で製作してもらうということを考えたが、乱闘用には適してはいても、たぶん、重くて、楽器としては使いにくい気がする。それに、金属でできたボディだと音はどうなるのか、見当がつかない。
このあたりの問題が解決しないと、ヴァイオリン=パンク=バンド計画は挫折しそうだ。
いずれにしても、乱闘となると、重量のあるベースを武器にできるベーシストが最強だ。ドラマーは、スティックくらいしか武器にならないし、ピアニストは椅子くらいしか武器にできない。ギターは、重量でベースに負けている。
0 件のコメント:
コメントを投稿