2012年12月30日日曜日

南京陥落後の南京での写真を中心に集めてみた。

 南京陥落後の写真を中心に、それ以外にも、支那事変あたりの写真を集めてみた。






南京入城後、帝国陸軍の兵士たちに対する恐怖のあまり、正常な判断力を失い、のんびりと日常の農作業に勤(いそ)しむ南京の農民。早急に逃げなければならないという判断ができなってしまうくらいの恐怖であったようだ。









恐怖のあまり、引きつった顔で逃げようとする南京市民たち。笑っているように見えるのは、なにかの勘違いである。




 


 


チャイナ服を着た支那人女性がひきつった顔で日本兵を出迎え、命乞いをしようとするところである。画像をクリックして拡大して見ると、笑顔のように見えるが、それは間違いである。

 







帝国陸軍を怖れ、廃車などに隠れようとする支那の子どもたち。楽しそうに遊んでいるように見えるが、それはなにかの勘違いである。



帝国陸軍兵に挾まれ、恐怖のあまり、顔がひきつっている南京の子どもたち。喜んでいるように見えるが、それはなにかの間違いである。



 


 


南京陥落後、驢馬(ろば)に乗って、日本兵から逃げようとする南京の子どもたち。楽しそうに驢馬(ろば)で遊んでいるわけではない。
 

南京陥落直後に、支那の子どもを拉致しようとする帝国陸軍兵。子どもの表情は、ひきつっている。


 

 


命乞いをするための布石として、帝国陸軍兵と一緒になって萬歳(ばんざい)をしている南京市民たち。南京市民に対して散々(さんざん)乱暴狼藉(らんぼうろうぜき)を働いた上に、南京市民を見捨てて、とっとと逃げ去った蒋介石軍が恋しくて堪(たま)らない心情を裡(うち)に隠さざるを得ない事情をわれわれは察するべきである。 


 

 


日本兵に手を差し出されて、恐怖で顔が歪む南京市民。笑っているように見えるのであれば、視力検査を受ける必要があろう。


 


 

 

南京外交部跡の野戦病院にて、支那傷病兵(しなしょうびょうへい)を懸命に治療する皇軍の衛生兵。治療をしているのは、のちに、人体実験を行なうため、サンプルを健康体に揃(そろ)えることで、データの信頼性を高めるためである。ここまでくると、もはや、鬼畜としかいえない。





 
 以上、南京陥落後の南京の写真であった。

 以下は、その他。


日本兵に取り囲まれ、戯(たわむ)れに陸軍戦闘帽をかぶせられた支那の物売りの子どもたち。悲しげな表情が同情を誘うのではなかろうか? 画像をクリックして拡大すると、悲しげに見えなくなるので、クリックしないように。


 

 


支那兵に街を焼かれ、逃げ遅れた支那人の老婆を背負って、避難地まで救出するふりをして、拉致(らち)しようとしている日本兵。哀れである。

 

 

 

 

 

 


日本兵の下手糞(へたくそ)なオルガン演奏を無理矢理(むりやり)聴かされ、閉口する支那の子どもたち。酷(ひど)い音楽を聴かされる以上の苦痛はなかなか存在しない。これは拷問(ごうもん)にほかならない。



 


 以上、狙(ねら)いどおりにはいかなかったお笑いネタだった。

3 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

初めて見る写真もあり、興味深く拝見しました。

これらの画像をどこで入手されたか教えて頂けませんか。


撮影日や掲載された新聞等の日付を知りたいのです。
すでに分かっているものもありますが。

これら写真が南京大虐殺があったと言われている時期に撮影された事を
出来るだけ正確に外国人に伝えたいためです。

これらの写真群は「世界に認知されているような大虐殺はなかった」
と証明することはできなくてもそれを示唆する、
または疑問を抱かせることは出来ると思いますので。

よろしくお願いいたします。

掃除機庵主人 さんのコメント...

den nataさんへ

すみません。南京大虐殺はなかったと考えているのですが、それを世界に発信しようという考えがありませんでした。

これまでにもいろいろと画像は集めてあるのですが、出典を明確にしておこうという考えもありませんでした。

「南京入城」「南京陥落」などの語句で画像検索したものが多いです。

一般的な傾向としては、たとえば、「日中戦争」よりは「支那事変」で画像検索するほうが、目的の画像ならびに出典を調べやすいと思われます。

左翼の人たちは戦後の用語を使い、保守の人たちは戦前の用語を使う傾向があるようです。

私は、別段、保守というわけではないのですが(英国の基準だと中道左派くらいかな)、それでも、太平洋戦争よりも大東亜戦争を使うことが多いです。

こんな程度のことくらいしかお答えできません。

申し訳ありません。

Unknown さんのコメント...

ブログ主様

おっしゃる通り「支那事変」で検索してみたら
色々使えそうな写真がありました。

ありがとうございました。。

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
和歌山県, Japan
早稲田大学第一文学部哲学科哲学専修卒業、「優」が8割以上で、全体の3分の2以上がA+という驚異的な成績でした。大叔父は競争率180倍の陸軍飛行学校第1期生で、主席合格・主席卒業にして、陸軍大臣賞を受賞している。いわゆる銀時計組であり、「キ61(三式戦闘機飛燕)の神様」と呼ばれた男である。苗字と家紋は紀州の殿様から授かったものである。

人気の投稿

pageTacker

フォロワー

StatCounter

ashi@