同じ商品を2列に並べる場合、古いもの、つまり賞味期限の近いものが向かって右側に置かれる。これは、日本人の大半が右利きなので、右側のものを取る習性があるからである。
ということは、新鮮なものを食べたければ、後ろの商品を手に取る・2列に並んでいる場合は、左側のいちばん後ろにある商品を買うということをすればよいはずである。
以上の話を、以前、HAL496の生徒たちに話したことがあった。
高校生のひとりが、それ以来、コンビニエンス=ストアで、いろいろと観察したという。
確かに、原則としては、そのとおりにならんでいるのだけれど、いい加減なアルバイト店員の多い店舗では、ランダムに並んでおり、商品の列のいちばん後ろ、あるいは左側の列のいちばん後ろの商品を原則どおりに取っても、必ずしも、新鮮なものを買うことになるとはかぎらないそうだ。
「結局、確実に、新しいものを買うには、賞味期限の日付をチェックしないといけないんですね」
なるほど。
だが、コンビニエンス=ストアごときで、なぜ、新鮮なものを買おうとするのかが、疑問であるぞ。もしも、健康に気をつけたいというのであれば、コンビニエンス=ストアで物を買うということが自体がまちがっている。ちゃんとした店で買えよと言いたい。ちゃんとした店は、あんまりないんだけれど。
0 件のコメント:
コメントを投稿