2009年8月23日日曜日

第2次世界大戦での日本人の戦死者の割合

 第2次世界大戦で、日本人はどのくらい死んだのかと質問された。
 民間人も含めた戦死者・行方不明者の合計は250万人くらいという史料がある(最近は310万人くらいというのが一般的らしい)。当時の日本人の人口、台湾や韓国の人を除いた「現在的基準の日本人」人口は、7200万人くらいという史料がある。大雑把にいって、30人にひとりが亡くなった計算になるから、30人クラスしかなければ、戦争が終わったら、どのクラスでも同級生が、もれなく1名が亡くなっているということになる。
 そんなことを述べたところ、反応が2つにわかれた。

1)なんだ、その程度で降伏したのか。だらしない。
2)30人にひとりが亡くなったなんて、たいへんな戦争だったようだ。

 1)については、17世紀の30年戦争では、ドイツの人口が3分の2くらいになったそうだから、それと較べれば、大したことはないといえなくもないが、このあたりは、人命の重さをどう考えるかによるだろう。

追記:日本が降伏したのは、原子爆弾を2発落とされた上に、日ソ不可侵条約を破棄して、ソビエト社会主義共和国連邦(要するに、露西亜)が侵攻してきたからである。

0 件のコメント:

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
和歌山県, Japan
早稲田大学第一文学部哲学科哲学専修卒業、「優」が8割以上で、全体の3分の2以上がA+という驚異的な成績でした。大叔父は競争率180倍の陸軍飛行学校第1期生で、主席合格・主席卒業にして、陸軍大臣賞を受賞している。いわゆる銀時計組であり、「キ61(三式戦闘機飛燕)の神様」と呼ばれた男である。苗字と家紋は紀州の殿様から授かったものである。

人気の投稿

pageTacker

フォロワー

StatCounter

ashi@