2009年4月8日水曜日

fast foodの発音について

 fast foodとは、いうまでもなく、ハンバーガーhamburger、フライド=チキンfried chicken、ピザpizza、ホット=ドッグhot dogなど、簡単に調理ができ、すぐに客に出せる料理のことである。
 関係ないけど、ハンバーガーの綴りがどうしても思い出せないという人は、ハンバーガーはもともとハンバーガー=ステーキHamburger steak(ハンブルグ風ステーキ)に由来しており、Hamburgハンブルグというドイツの地名からきているということを踏まえれば、どこが-a-で、どこが-u-なのかわかるだろう。
 このfast foodは日本語では「ファースト=フード」と呼ばれているのが、これはイギリス発音に近い。日本語にはfの発音がないから、そのあたりは目をつぶるとして、fastは、アメリカ発音では、 /fæˈst/であり、イギリス発音では/fɑ':st/である。ピザ以外のfast foodはアメリカ生まれなのだから、当然、アメリカ発音のほうがよさそうだが、どういうわけか、「ファースト=フード」と、イギリス発音の/fɑ':st fú:d/に近い読み方をしている。そういえば、先日、「ファースト=フード」のことをfirst foodだと思い込んでいる人がいた。
 また、アメリカ合衆国軍が使用する迎撃ミサイルを日本語で「パトリオット=ミサイル」と呼んでいるが、Patriotはアメリカ企業が開発・製造しているのだから、アメリカ発音の/peɪˈtriət mɪˈsəl | peɪˈtriət mɪˈsl/に近い「ペイトリオット=ミサル」または「ペイトリオット=ミスル」にしないのも不思議といえば不思議だ。ちなみに、イギリス発音なら、/pæˈtriət mɪˈsail /である。
 「日本人とアメリカ人のハーフ」という言い方にしても、halfはアメリカ英語では/hæˈf/(ハフ)であって、/hɑ':f/(ハーフ)はイギリス英語なんだよな。

0 件のコメント:

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
和歌山県, Japan
早稲田大学第一文学部哲学科哲学専修卒業、「優」が8割以上で、全体の3分の2以上がA+という驚異的な成績でした。大叔父は競争率180倍の陸軍飛行学校第1期生で、主席合格・主席卒業にして、陸軍大臣賞を受賞している。いわゆる銀時計組であり、「キ61(三式戦闘機飛燕)の神様」と呼ばれた男である。苗字と家紋は紀州の殿様から授かったものである。

人気の投稿

pageTacker

フォロワー

StatCounter

ashi@